鍵盤オヤジ、息子を怒っていられない件
今年春、息子がピアノ初めて約1年という節目に発表会。
個人レッスンのため、同じ教室に通う生徒さん達に会うのも初めてだったわけですよ。
で、そこで同学年、同学校の子がいましてね。
ブルグミュラー(?)の貴婦人の乗馬をミスなく弾きこなしてまして。
そりゃもう、会場中の空気がぐっと引き締まりましたよ。
息子は出番終わってフラフラその辺で遊んでましたが(汗)
ところが翌週のレッスン後、迎えに行ったら、先生から、
「”僕もxx君と同じ曲(貴婦人の乗馬)弾きたい”って言われたんですよ~(困)」と。。。
いやいや、息子よ、目指すのは良いが、君の教則本にはまだ二分音符と四分音符しか出てないぞw
まあ、本気で目指してくれるならいざ知らず、普段全然練習しやがりませんでして(笑)
でまあ、ちょくちょく怒られるわけですよ。
練習やらずにゲームやって、ゲーム1週間禁止とかね。何度やったか・・・
で、来年の発表会、その貴婦人の乗馬を弾く子と一緒に連弾はどうか?という提案が教室からありまして。
そりゃこっちとしては断る理由もないし、息子も学校で見かける(クラスは違う)子と一緒だからやりたいと言いまして。
二つ返事で、向こうが嫌でなければ是非と。。
で、昨日も練習せんと遊んでおりましてな。
ちょいと座らせて練習させたら、弾けないという状況。
レッスンは水曜日。
あれあれ・・・
ゲームやる前に弾いてたんじゃないのかい?土日は朝練習必須だったはずだぞ??
(オイラの前だと緊張しちゃうからなるべく練習は立ち会わない事にしている&独学のオイラだと変な癖を教えちゃいそうなので、練習に口は出さない事にしてる)
ってわけで、ちょいと説教しちゃったわけですよ。
お前!それでxx君と一緒に弾くとかよく言えるな!!
・・・と、言ったところで、ふと。
来月のライブに向けて練習・・・捗ってない。。。
超ブーメランじゃん・・・
ってわけで今日は(も・・・)ちゃんと練習しよう。。。
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- 【備忘録】Windows 10でRoland Rubix24使う場合は要ドライバ(2021.03.28)
- アニメとサントラ、OP曲、ED曲について語ってみる(2020.11.01)
- Music Maker 2021へのバージョンアップ作業は思いのほか大変だったという話(2020.09.02)
- Jazzは弾か(け)ないが、ちょいちょい聴く(2019.11.10)
- 7月なので・・・やってみたかった事(2016.07.16)
「楽器」カテゴリの記事
- 【備忘録】Windows 10でRoland Rubix24使う場合は要ドライバ(2021.03.28)
- 音楽知識ほぼ要らず・・・KORG Kaossilatorシリーズを存分に楽しむべき(2020.04.06)
- 終始仮説注意 メーカーはまだMOXF、FAシリーズ、KROMEを売るべき(2020.03.08)
- ミルクボーイ的にロックバンド界のキーボーディストの立ち位置を表現してみる(2020.01.07)
- 電子楽器誕生100周年、僕の電子楽器歴が30年・・・えっ!? Part 10(2019.12.24)
「父日記」カテゴリの記事
- もしかして小学校という組織はバ〇なのかもしれない(2017.06.02)
- 鍵盤オヤジ、息子を怒っていられない件(2016.10.25)
- 子供の運動会、タープ使うならこれがおすすめ(2016.06.05)
- 小学校もテキトーなところはある(2016.06.02)
- 近所の子の行動に戸惑っている件(2016.02.11)
コメント