HD Writer AE(WE)がWindows10で動作しない件について
今でもパナのサポートの方とやり取りしていて、遂にマシン内のいろんな情報収集ツールまで送られてきたので、先日データを送付しました。
まだその結果は来てませんが、結果的に一応動作したので、ブログに書いておく。
ちなみに
HD Writer AE 5.0
HD Writer WE 1.0
何をしたかというと、互換モード(XP SP3)で動作させたのです。
実はWindows7からWindows10へアップグレードしたマシンでは無事動作していたわけですが、最初からWindows10だと動かなかったわけですよ。
憶測ですが、どうも古いカーネルの機能を使っていて、Windows7にはあったものがWindows10では消えた・・・と。
で、OSアップグレードしてもそれは残っていたけど、純粋なWindows10だと動かない・・・
・・・のではないか?と。
実をいうと、今まで互換モードでうまくいった試しがなかったので、頭の隅にすらなかったんですよね。。。。
今日休日だし、思い切ってクラッシュしたDLLがOSの何に引っかかってるのか、調べようかとWERファイルまで見てたりしたんですがね。
ま、一応ではあるものの、ちゃんと動いてるんで、サポートに報告メール出しておいた。。。
HD WriterシリーズのソフトがWindows10(もしかすると8等もあり得るかも)で動かない!!
って人は試してみては如何?
パソコンへ保存しようとするとソフトが落ちる
プロパティ設定
ユーザアカウントの確認画面が出るようにはなってしまうけど・・・
一応動いた!!(保存動作も確認済み)
追記
記事アップ直後、サポートから連絡
仮想ドライブが邪魔していたとの事で、仮想ドライブをなくしたら動作しました。
DAEMON TOOLSは大丈夫だったのに、Cyberlink Power2GO(8)はダメらしい。。。
要望として仮想ドライブは処理対象から外すような処理を入れてほしいと出してみた。。。
期待はしないけど、いちいち仮想ドライブ外せ・・・って結構面倒な対応だと思うけどなぁ。
JVCもSONYもその辺ちゃんと動いてるのにパナだけ何故?って感じ。
ってかXP互換で動かして動いた理由はなんだろね。。。
当方環境
Windows10 Home
Core i7
RAM 16GB
自作マシン
カメラ
HC-V720M
HX-A100



| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- アニメとサントラ、OP曲、ED曲について語ってみる(2020.11.01)
- 7月なので・・・やってみたかった事(2016.07.16)
- 2015/2/21 音楽仲間の舞 Vol.53 出演動画一挙公開(2015.02.25)
- MOXF使って歌ってみた(?)までやってしまった件(2013.12.11)
- ちょっと至福な環境(2013.12.01)
コメント
掲載の内容にて解決いたしました。
HD Writer4.0 ですが、同様の症状で困っていました。
投稿: ななし | 2019/05/04 15:17
>ななしさん
コメントありがとうございます。
解決できたようで良かったです。
投稿: hideyozakura | 2019/05/06 20:09