ミルクボーイ的にロックバンド界のキーボーディストの立ち位置を表現してみる
M-1優勝して一気に注目されてる漫才コンビ、「ミルクボーイ」ですが、そのテンプレート的なネタながらうまくリズムと調理の仕方、特にネタのいじり具合が面白い。
Youtubeには公式動画があったようで、2018年のだったけど、少なくともこの頃には完成してたのね。。。。
これで予選落ちしてたんだ・・・お笑い界層が厚いという事か。
なんかネット界では、みなさんこのネタを趣味や仕事に当てはめてやってるようなので真似てみた。
僕元東北人だから関西弁おかしいところ多いと思うけど、その辺許して。。。
A:
友達がバンドやっててな。新作アルバムもらったんよ。
めっちゃロックしててカッコ良いんだけど、友達がどのパートか分からんのよ・・・
B:
どのパートか知らんってどうなってるのよ。
じゃ、俺音楽詳しいし、一緒に友達のパート考えてあげるから。友達の特徴教えて。
A:
友達が言うにはな。昔ピアノ長い事習ってたって。
B:
キーボードやな。。。その特徴はキーボードや!すぐ分かったよ。
A:
俺もキーボード思ったんだけどな。友達が言うには、ライブ中はいつもバンドの中で一番注目されてるらしいんよ。
B:
キーボードちゃうか。
キーボードはね。誰も注目なんかせぇへんよ。
音が聞こえていなくてもお客さん誰も気づかないからね。
音響さんも気づかないからね。
そういうものやからね。キーボードは。
もうちょっと詳しく教えてくれる?
A:
ハードケースで持ち歩くと、演奏前に疲れるって言ってた。
B:
キーボードや!
キーボード本体だけじゃなく、ハードケースも重いんだから。
でも俺はね、あれは人間が手で運べる限界の重さに挑んでると睨んでるのよ。
俺の目は騙されへんよ。俺の目騙したら大したもんや。
ほいで、ライブハウスによってはスタンドも持って行かなあかんからね。さらにしんどいねん。
だから大抵皆ソフトケースだし。ソフトケースに入る機種を持ち歩くねん。
俺はなんでもお見通しやねんから!
キーボードや。
A:
俺もキーボードや思ったんだけどな。
結構、演奏中体が動くって言ってた。
B:
ほなキーボードちゃうやん。
そんなに動いたらキーボードにどーん!ぶつかってスタンドから落ちるからね。
床に落ちたら致命的やねん。キーボード壊れてお終いや。
キーボード弾くやつは動かんからね。基本棒立ちやからね。
動くのは指先だけや。
あまり動かせへんやつもおらんこともないけどな。
もうちょっとなんか言ってなかった?
A:
曲中、弾かない事も結構あるって言ってた。
B:
キーボードやがな!
バンドスコアって楽譜見てみ!キーボードのところ、スッカスカな曲もあったりするで!
イントロだけ弾いたら終わりとか、間奏だけとか多いでほんま!
昔ライブ中暇すぎてカレー食ってたやつもおるぐらいや!
キーボードや!間違いない!
A:
でもわからへんねん。
B:
なんで分からへんの!?
A:
打ち上げの時な、他のバンドの同じパートの奴と楽器の話題で盛り上がるって言ってたんよ。
B:
キーボードちゃうがな!!
他のバンドの奴と同じ楽器の話題で盛り上がるのって凄い事よ!
キーボードは他のバンドには滅多におらんからね。
イベントで大抵孤立してんねん。
キーボードちゃうがな。もうちょっとなんか言ってなかった?
A:
他のパートより沢山の種類の音を出してる気がするって言ってた。
B:
キーボードやがな!!
沢山の種類の音を期待されるのがキーボードなんやから!
ピアノしか弾くな言うやつおったら、俺は動くよ!
キーボードや!
A:
でもわからへんねん。
B:
なんで分からへんの、これで!
A:
友達が病気とかで寝込んだらライブできないらしいねん。
B:
キーボードちゃうがな!!
キーボードなんておらんでも誰も気づかへんって!
いなくてもライブできるんやから。
キーボードちゃうがな。もうちょっとなんか言ってなかった?
A:
いろんな楽器の知識を、他のパートよりも要求される気がするって言ってた。
B:
ほな、キーボードやないかい!
ピアノ系、オルガン系以外にギター、ストリングス・・・弦楽器やな、ブラス、リード・・・管楽器やな。
色々元の楽器の特徴知っとかんと、ちゃんとした音出せへんよ。
自分がいろんな楽器を実際に演奏してるのを頭に浮かべながら弾いてんねん!
他のパートの奴らは打ち上げに飲むビールのラベル頭に浮かべながら弾いてんねん!
キーボードで決まりや!
A:
俺もキーボードや思ったんだけどな。
分からんのよ。
B:
なんで分からんの!?
A:
友達がキーボードでは無いって言ってたんよ。
B:
ほな、キーボード違うやないかい!!
友達がキーボードじゃないって言ったらキーボードちゃうやんけ!
A:
そうなんよ。
B:
ほんま分からんなー!お前の友達どうなってん。。。
A:
ライブハウスのおっちゃん言うには、尺八ちゃうかって。
B:
絶対ちがうやろ。
もういいぜ。
***
すまん。
僕にはお笑いのセンスない。
誰かキーボードでこのネタ面白くやって。。。
こちらも参考にさせてもらいました。
https://www.orangeitems.com/entry/2020/01/02/172844
IT技術者は違う意味で笑えない。。。
https://manaveemath.hatenablog.com/entry/2020/01/02/031947
最後に・・・
ミルクボーイさん、せっかくの素材すみません。。。
| 固定リンク | 0
「楽器」カテゴリの記事
- 音楽知識ほぼ要らず・・・KORG Kaossilatorシリーズを存分に楽しむべき(2020.04.06)
- 終始仮説注意 メーカーはまだMOXF、FAシリーズ、KROMEを売るべき(2020.03.08)
- ミルクボーイ的にロックバンド界のキーボーディストの立ち位置を表現してみる(2020.01.07)
- 電子楽器誕生100周年、僕の電子楽器歴が30年・・・えっ!? Part 10(2019.12.24)
- 電子楽器誕生100周年、僕の電子楽器歴が30年・・・えっ!? Part 9(2019.12.24)
コメント